去年、お元気で日本中を演奏旅行なさっていたのに・・・。
今日、アルゼンチン・タンゴの偉大なピアニスト兼作曲家のオスバルド・レケーナ マエストロが3月25日(木)(現地時間)天に召されたことを知りました。 去年、マエストロと一緒に日本に来日した、チェロ奏者のクラウディオ・ポリさんが、メールで知らせてくださったのですが、私のスペイン語がつたないためなのか、何かの間違いなのか、そんなはずないでしょ・・・と信じられなくて、ラティーナさんのHPを見たら・・・、間違いではありませんでした。
http://www.latina.co.jp/topics/topics_disp.php?code=Topics-20100328004718
何でそんなに信じなれなかったかと言うと、マエストロは去年の民音タンゴでマエストロとして、1月13日から4月2日まで、日本の南は鹿児島から北は北海道まで約50公演をほとんど毎日精力的にこなされました。 私も2009年1月17日(土)中野サンプラザでの公演に行きましたが、もう一人のマエストロ、バイオリンのスアレス・パス との息もピッタリの素晴らしい演奏で、本当に感動して、一緒に行ったタンゴ仲間と、これこそアルゼンチンの人間国宝だと話をしたのを今でも覚えています。 You tubeでその時の映像があったので、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=yX72x7DpeE8
これは去年の映像なので、マエストロが77歳の時の演奏です。
うーんと、マエストロの素晴らしさをもう少しわかりやすく分かってもらえるかもしれない映像を、もう一つ見つけましたので、こちらをじっくりお聞きください。
http://www.youtube.com/watch?v=yE_OP9Ri_r8
Mauricio Marcelliというバイオリニストとの共演ですね。(本当は、スアレス・パスとの2人の演奏を聴いてもらえる映像があれば、もっと良かったのに!)曲は、カルロス・ガルデルの名曲“El dia que me quieras (思いの届く日)”です。 ウワーっ、すごく綺麗な調で、涙が出てきました。 私がマエストロの演奏で好きなところは、演奏が思いやりに満ちているように感じるところです。 あんなにピアノが上手なのに、“私の演奏、どうです!”みたいな、オレ様的なところはみじんもなくて(そういう演奏も、それはそれで素晴らしいけど)音楽と共演する演奏者とのバランスを常に考え・感じて、曲の編曲を手がけ、ピアノを弾いていらっしゃったと思います。 (それに、柄のシャツもステキですね。 お洒落さんだったのでしょうかね?!)とても淋しいけれど、マエストロはきっと天国で別の先輩マエストロと“カフェ・デ・ロス・マエストロス”(レケーナ マエストロが晩年指揮を務めた、マエストロ達を集めたプロジェクト楽団)を結成しようと、さっそく動き始めているような気がします。
オスバルド・レケーナ マエストロ のご冥福を祈ります。
マエストロ、素敵な演奏をどうもありがとうございました。
今日、アルゼンチン・タンゴの偉大なピアニスト兼作曲家のオスバルド・レケーナ マエストロが3月25日(木)(現地時間)天に召されたことを知りました。 去年、マエストロと一緒に日本に来日した、チェロ奏者のクラウディオ・ポリさんが、メールで知らせてくださったのですが、私のスペイン語がつたないためなのか、何かの間違いなのか、そんなはずないでしょ・・・と信じられなくて、ラティーナさんのHPを見たら・・・、間違いではありませんでした。
http://www.latina.co.jp/topics/topics_disp.php?code=Topics-20100328004718
何でそんなに信じなれなかったかと言うと、マエストロは去年の民音タンゴでマエストロとして、1月13日から4月2日まで、日本の南は鹿児島から北は北海道まで約50公演をほとんど毎日精力的にこなされました。 私も2009年1月17日(土)中野サンプラザでの公演に行きましたが、もう一人のマエストロ、バイオリンのスアレス・パス との息もピッタリの素晴らしい演奏で、本当に感動して、一緒に行ったタンゴ仲間と、これこそアルゼンチンの人間国宝だと話をしたのを今でも覚えています。 You tubeでその時の映像があったので、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=yX72x7DpeE8
これは去年の映像なので、マエストロが77歳の時の演奏です。
うーんと、マエストロの素晴らしさをもう少しわかりやすく分かってもらえるかもしれない映像を、もう一つ見つけましたので、こちらをじっくりお聞きください。
http://www.youtube.com/watch?v=yE_OP9Ri_r8
Mauricio Marcelliというバイオリニストとの共演ですね。(本当は、スアレス・パスとの2人の演奏を聴いてもらえる映像があれば、もっと良かったのに!)曲は、カルロス・ガルデルの名曲“El dia que me quieras (思いの届く日)”です。 ウワーっ、すごく綺麗な調で、涙が出てきました。 私がマエストロの演奏で好きなところは、演奏が思いやりに満ちているように感じるところです。 あんなにピアノが上手なのに、“私の演奏、どうです!”みたいな、オレ様的なところはみじんもなくて(そういう演奏も、それはそれで素晴らしいけど)音楽と共演する演奏者とのバランスを常に考え・感じて、曲の編曲を手がけ、ピアノを弾いていらっしゃったと思います。 (それに、柄のシャツもステキですね。 お洒落さんだったのでしょうかね?!)とても淋しいけれど、マエストロはきっと天国で別の先輩マエストロと“カフェ・デ・ロス・マエストロス”(レケーナ マエストロが晩年指揮を務めた、マエストロ達を集めたプロジェクト楽団)を結成しようと、さっそく動き始めているような気がします。
オスバルド・レケーナ マエストロ のご冥福を祈ります。
マエストロ、素敵な演奏をどうもありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿